
【vol.1191】
こんにちは!
梶原ピアノ教室 梶原香織です
今日は教室イベント
「おんがくたんけん」の日
コロナ禍になってからは
一回も開催出来ていないので
本当に久しぶりの「おんがくたんけん」です
おそらく…13回目だと思うのですが
もう今となっては回数なんてどうでもいいか~
さて今回は
「ピアノの中を見てみよう!」
ということで
普段弾いているピアノが
どんな仕組みになっているのか
どうやって音が出ているのか
実際に
見て、触って
体験するイベントです
今回は密を避けるために
2回の開催に分けて
生徒ちゃんと保護者の皆さんに
お集まりいただきました
教室でずっとお世話になっている
調律師の野々口さんにお話しをお願いしました
ピアノの鍵盤って
実は取り出すことが出来るんですよ
鍵盤が引き出された瞬間
うわーッと歓声が!
ピアノを弾くために必要な
アクションの説明や
ハンマーを実際にさわってみたり
ピアノに貼ってある弦が
どんなに強いものなのか
ペンチで切ってみる!
かたーーーい!
弦の振動の仕組みは
ギターと一緒なので
まずはギターで説明してくださったり
参加した皆さんは
とっても興味津々で
目をキラキラさせて見ていました
感染対策は
十分に気をつけなくてはなりませんが
生徒たちの笑顔を見て
やはりこういったイベントは
絶対に必要だなと改めて思いました
イベントって
いろんな世代の人が
一緒に参加できるのが
これまた素敵なんです
世代によって
いろんな気づきがあって
それをお互いに共有できるのも
いいところなんですよね
このような機会を
これ以上奪ってしまうのは良くないです
なんとか
これからもやっていきたいと思います
ではまた明日に
梶原ピアノ教室
【寺田教室】第1木曜日 11:00~12:00 募集中
住所:京都府城陽市寺田
アクセス:近鉄京都線「寺田」駅下車徒歩1分
◆こいやまcafe
大人のためのピアノ教室 第1第3金曜日 10:00~15:00 募集中
住所:京都市中京区室町蛸薬師上る鯉山町
アクセス:地下鉄「四条」下車徒歩5分(22・24番出口)
まずは体験レッスンにお越しください