
【vol.1392】
こんにちは!
梶原ピアノ教室 梶原香織です
大人のクリスマスコンサート
無事に終了しましたー!!!
いやー
楽しかったーっ!
当日朝に
お一人高熱を出されキャンセルが出て
なんていう
このご時世、あるあるな事も
ありましたが
とにかく
楽しく音楽できたことが
一番!
今回は
下の娘が手伝ってくれて
まず手伝ってくれたのが
ウエルカムボード用のポスター作り
ミリ単位で切ったり貼ったり
大きなポスターに仕立て上げてくれました
あと
受付から
写真動画撮影から
譜めくりまで
一気にやってくれました
(ありがとね)
さて
会場はこんな感じ
会場となった
こちらのホテル
京都市の北にある
自然豊かな宝ヶ池公園のほとりの
静かなホテルです
前にもお話ししましたが
20代に
演奏の仕事でずっと通っていた場所で
思い入れが深いことと
とにかく
スタッフの方の気配り心配りが
素晴らしいんです
ですから
とても気持ちよく
コンサートを進めることが出来ました
そして
お花も
とっても素敵なステージ花と
ピアノの横にもお花を
クリスマスにピッタリのお花を
デザインしてくださいました
こちらは
ラーナフラワー さんのお花
実はこのラーナさん
こいやまcafeにお店があるんですよ
さて
コンサートは
乾杯から
生徒を代表して
西博史さんがお話しくださり
(写真また後で載せますー)
オペラ歌手の白根亜紀さんが
ヴェルディの椿姫から
「乾杯の歌」を
サプライズで歌ってくださり
のっけから
大盛り上がりです!
(みんな立ち上がって写真や動画を撮りまくる…)
そして
生徒の皆さんの演奏が始まりました
いつもお仕事が忙しくて
なかなか練習できない
大人の方も
この日ばかりは
必死にピアノに向かって
その姿がまた初々しいんです💛
こいやまcafeの
生徒さんに加え
城陽教室のシニアの皆さんも
ご出演くださいましたが
シニアさんは
いつもと違う雰囲気の
コンサートで
「場違い~💦」
「弾くなんて言わなきゃよかったー💦」
そんな風な声も…
でも
最後には笑顔で
コンサートがとても楽しかった!と
おっしゃってくださいました
確かに
えええ💦って思うこともありますけど
やっぱり、何事も経験なんですよね
大変なプレッシャーでしょうし
上手くいかなかったり
手が震えてしまったり
いろいろだとは思うのですが
それでも
そんな思いを味わうことは
チャレンジしなきゃ
味わえないんです!
やらなければ
いつまでたっても
ゼロのままなんですよ
ですから
今日出演してくださった方は
思いっきり胸張っていただきたいです!
本当にお疲れさまでした!
よく頑張られたと思います!
また
賛助出演の皆さんにも
後半は
いっぱい演奏していただきました
こちらについては明日のブログで
写真と共にご披露しますね
とにもかくにも
今日お越しくださいました
すべての皆さま
お疲れさまでした!
楽しい時間を
ありがとうございました!
ではまた明日に
梶原ピアノ教室
【寺田教室】第1木曜日 11:00~12:00 募集中
住所:京都府城陽市寺田
アクセス:近鉄京都線「寺田」駅下車徒歩1分
◆こいやまcafe
大人のためのピアノ教室 第1第3金曜日 10:00~15:00 募集中
住所:京都市中京区室町蛸薬師上る鯉山町
アクセス:地下鉄「四条」下車徒歩5分(22・24番出口)
まずは体験レッスンにお越しください