
【vol.702】
こんにちは!
梶原ピアノ教室 梶原香織です
今日は認知症についてのお話です
実家の母の認知症は
少しずつ進行しているようです
先日から
「お金を盗られた」という妄想に支配され
毎日20回近く電話がかかってきます
この件について
ケアマネさんに相談すると
身内ではどこまで行っても平行線だとのこと
本人の言葉を否定すればするほど
どんどん事態は悪化していくそう
身内を疑い、罵り、
家族の関係は最悪
下手したら
事件になってしまう可能性まであると
ケアマネさんは言われました
ケアマネさんも
ご自身がその道のプロであるにもかかわらず
認知症についての専門知識を持っているにもかかわらず
ひとたび身内がそのような症状になると
どうしようもなかったそうです
家族はこのような症状を改善することができず
だんだん疲弊してしまうのですが
(私の場合は
少し客観的にとらえることが出来るようになってきているので
さほどのストレスにはなっていません)
そんな時に
この本を読んでおくと
かなり気持ちがラクになるんです
こちら
実際にマンガで体験談のように話が進み
その後に細かな説明も入っていて
とても読みやすく、
また専門的な知識も入ります
認知症の人が
どうして、そのような行動をとるのか
どんな気持ちからそうなるのか
そこが理解できるだけで
周りにいる人間は
本当にほっとします
でもね
認知症は
本人にとっても家族にとっても
本当に哀しい症状です
出来れば、というか
絶対に認知症にしたくない
また自分自身も
認知症になりたくない
家族のためにも
そう思っておく方がいいです
ですから
予防がとにかく大切
皆が人生を最後まで
生き生きと楽しく過ごすために
そのために
ピアノはとても有効なんです
教室に在籍されているシニア生徒の皆さん
80名のうち、
認知症になられた方は
一人もいらっしゃいません
もちろんピアノを弾く楽しさを
味わっていただきたいのですが
認知症予防にも
うってつけのピアノ
皆さんの幸せのために
ぜひおすすめしたいのです
ではまた明日に
梶原ピアノ教室
【寺田教室】第1木曜日 11:00~12:00 募集中
住所:京都府城陽市寺田
アクセス:近鉄京都線「寺田」駅下車徒歩1分
◆こいやまcafe
大人のためのピアノ教室 第1第3金曜日 10:00~15:00 募集中
住所:京都市中京区室町蛸薬師上る鯉山町
アクセス:地下鉄「四条」下車徒歩5分(22・24番出口)
◆SAKURA CAFE
大人のためのピアノ教室 第2第4月曜日 10:00~15:00 募集中
住所:京都市左京区下鴨北園町
アクセス:地下鉄「北山」駅徒歩8分 市バス「北園町」下車すぐ
まずは体験レッスンにお越しください