【vol.1459】
こんにちは
梶原ピアノ教室 梶原香織です
今日は朝から
お習いしている社交ダンスの先生が
プロデビューの舞台を踏まれるとのことで
尼崎まで馳せ参じました
なんか
社交ダンスのイベントは
毎回雨…
私がいつも教えていただいている
佐藤先生は
お若いのに
とても丁寧で誠実で
素直
お人柄もとても素敵な方
(やっぱり人柄大事!これに尽きる!)
今日の
プロとしての初ステージも
とても緊張されたようですが
とーっても素敵でした!
応援で
動画を撮っているヒマもなし…
終わって
先生とパートナーの先生とご一緒に
先生、やっぱり改めて見ても背が高いー
私が小さく見えるのがすごいよね
だいたい
大女と言われて育った身💦(165cmね)
さて今日の会場には
もちろん
この佐藤先生の上司である
我らがスター☆
北牧雅文先生
(いつから「我らの」になってるんだか(笑))
もいらしていて
やっぱりやっぱり
北牧先生のホスピタリティが
すごい!
我々教室の生徒に
とても心を配ってくださるのは
もちろんのこと
部下である佐藤先生のことを
とても褒めていらして
私たちに
「応援してくださいね!」
と
影ながらおっしゃって
そういうところ本当に凄いなあって
北牧先生が
どんな風に他の方に接しておられるか
ずーっと観察してました
一緒に踊られる生徒さんへの
気配りは
やっぱり一番!
どの先生よりも
丁寧で愛情深い!
そしていつも笑顔!
ずーっと生徒さんと踊っておられるから
汗だくだし、
相当お疲れだろうと思うのに
そんなそぶりは
微塵もない
って
そこばかり目で追って
チェックする私
こういうこと
本当に学ぶことが多くて
こんな風に私も出来てるかなあ
いやあ
ここまで出来ている自信ないなあって
反省しながら目で追ってました
会も無事終わり
花束をお渡しする
重要な任務も無事遂行し(笑)
と、ここまでは良かったのですよ
時間通りバッチリで
予定通りの電車に乗って
よしよし!ここから仕事だー!
寺田教室での
発表会の合わせ練習に向かったのですが…
あちゃ……
教室の鍵忘れた
まさかの!
いつものバッグと違ったから
入れるの忘れてた…
生徒たちに
「申し訳ない!15分遅らせて!」
とLINEを流し
なんとか自宅まで取りに帰って
教室にダッシュ!
ホンマにこういうことやらかすから
ヤバいわ…
(ごめんよみんな💦💦💦)
そして始まりました
発表会の
リレー連弾の練習が
中高生たちが集まって
ワイワイガヤガヤ
なんだかんだ
みんな楽しそう
いや何より私が
この子たちとやるのが楽しいのだ
どの子も
幼稚園ぐらいから
ずっと見てきている生徒たちだし
みんなそれぞれ
グループレッスンでも
一緒のクラスで育ってきている子たちだから
全然違和感ないし仲良し!
連弾は
いろんな楽器も入り
だんだん面白いことになってきましたが
みんな学年末テストやら
修学旅行やら
なかなか予定が合わず
ここからスケジュール調整が
難しくなってきそうです💦
本番まで
実は結構時間がない!
みんな頑張れ!
だけどその前に
楽しもうね!
(でも鍵は忘れずに)
ではまた明日に
梶原ピアノ教室
【寺田教室】第1木曜日 11:00~12:00 募集中
住所:京都府城陽市寺田
アクセス:近鉄京都線「寺田」駅下車徒歩1分
◆こいやまcafe
大人のためのピアノ教室 第1第3金曜日 10:00~15:00 募集中
住所:京都市中京区室町蛸薬師上る鯉山町
アクセス:地下鉄「四条」下車徒歩5分(22・24番出口)
まずは体験レッスンにお越しください