
こんにちは!
梶原ピアノ教室 梶原香織です
毎年夏の楽しみは
兵庫県立芸術文化センターでの
佐渡裕さんプロデュースオペラ
発表会が終わり
三連休が終わった後に
伺いました
(コンサート前というのに💦)
今年は娘たちと一緒に
芸術監督の佐渡裕さんのパネルと一緒に
今年の演目は
蝶々夫人 プッチーニ
こののぼりが
いつも気分を上げてくれます
さて、中身はというと…
素ー晴ーらーしーかったー!!!
20年ほど前の蝶々夫人というと
日本人が演ずるものは
声もイマイチ(ごめん…)
どこか表現も足りず
かといって
海外物は
え、それ、畳ですけど靴で上がる?
とか
そのド派手なメイクと着物の着方は何よ!
とか
着物着てそんな大股で歩かないのー!
なんて風に
日本人としては
ツッコミどころ満載で
見ちゃおれんという感じで
CDでおとなしく音楽だけ聴いている方が
心の安寧が得られる(笑)
まあ、ところが今回
蝶々さん役、スズキ役
お二人とも日本の方
このお二人爆発的に上手い!
どこをとっても上手い!
もちろん、着物の所作も美しく
スズキ役の方の所作は
歌舞伎の方かと思うほど
外国の方もとても素晴らしくて
音楽に関しては何の問題もストレスもなく
存分に楽しめました
演出も
障子をうまく使った演出が
非常に利いていて
とっても素敵!
衣装も
蝶々があしらわれた白い打掛が
とてもとても美しく
それを効果的に使われているのが
もうなんてこと!レベル!
品がいいったらありゃしない
(品がいいって大事!音楽にとっては特に)
あとは…
ピンカートン役の外国の方が
もう少し背が高かったなら……
(いや、声は抜群だから我慢しよう…)
カーテンコールの最後だけ
写真撮影が許可されたのでアップします
とってもとっても素敵な舞台でした
娘たちも絶賛!(そりゃそうよ)
オペラはやっぱり音楽の総合芸術
たしかにチケット代高いけど💦
絶対見た方がいいですよ!
ではまた次回に
梶原ピアノ教室
◆寺田教室
第1・2木曜日 10:00~12:00
個人レッスン・グループレッスンともに 募集中!
他の曜日、時間はお問い合わせください。
住所:京都府城陽市寺田
アクセス:近鉄京都線「寺田」駅下車徒歩1分
◆こいやまcafe
大人のためのピアノ教室 第1第3金曜日 10:00~15:00 募集中
住所:京都市中京区室町蛸薬師上る鯉山町
アクセス:地下鉄「四条」下車徒歩5分(22・24番出口)
まずは体験レッスンにお越しください