
【vol.1397】
こんにちは!
梶原ピアノ教室 梶原香織です
今日は少し辛口な話です
友人から
珍しく相談に乗ってほしいとのことで
話を聞いてみると
なんでも
毎日毎日
ある方から
山のようなメッセージが来る
仕事関係だし
無下にもできないので
まずはご自分で考えてください
と申し上げても
お構いなし
だそうで…
友人はとても困っておられ
でも
とても丁寧に
返答をされていたら
調子に乗ってかどうだか
メッセージが減るどころか
どんどん
エスカレートしていったそう
この手の方
いるんですよね
私は
何よりも
自分の時間というものを
1番大切にしています
ですから
私自身も
人の時間を
出来るだけ奪わないように
とても気をつけています
そう言った意味で
電話は
相手の時間を
勝手に奪うものなので
私は嫌いなんです
同じように
メッセージでも
それは言えると思います
いくら
好きな時に読めばいい
というものであっても
やはり
本当に必要なことだけを
論点をまとめて送るべきで
山のように
メッセージを送る方というのは
相手がそれを受け取ったら
どう思うか
そういう考えは、二の次で
まずは
自分の話を聞いてほしい
ただひたすら
承認欲求
それだけ
ですから
こういう方は
基本
人の話を聞かない人
そして
イメージ力のない人 です
自分の頭でしっかり考え
相手のことを思って
自分が相手なら
どう思うか
イメージして
そこまで考えた後に
端的にメッセージをする
自身でパニックを起こして
とにかく聞いてほしい!
というようなことは
出来るだけ避けたいものです
今回の友人のケースも
体調が悪い時に
山のようなメッセージが
送られ続け
閉口したと言っていました
私自身も含め、ですが
どれだけ
相手の立場に立って
物事を考えられるか
その何気ないメッセージが
相手をどれだけ傷つけるか
よく考えて
行動していきたいです
ではまた明日に
梶原ピアノ教室
【寺田教室】第1木曜日 11:00~12:00 募集中
住所:京都府城陽市寺田
アクセス:近鉄京都線「寺田」駅下車徒歩1分
◆こいやまcafe
大人のためのピアノ教室 第1第3金曜日 10:00~15:00 募集中
住所:京都市中京区室町蛸薬師上る鯉山町
アクセス:地下鉄「四条」下車徒歩5分(22・24番出口)
まずは体験レッスンにお越しください