
【vol.1649】
こんにちは
梶原ピアノ教室 梶原香織です
今年の夏は
台風で旅行にも行けず
唯一楽しみにしていたのが
こちら
銀河鉄道999のシネマコンサート
松本零士さんの追悼特別公演です
オーケストラが
映画の音楽をすべて生でやってくれるという
贅沢なコンサート
もちろん
オープニングの「テイキングオフ」と
(まあかなり話が進んでからのオープニングやけど)
エンディングの「銀河鉄道999」は
タケカワ氏が歌うので
私はそれを目当てに
松本零士さんがお元気なころから
何回もシネマコンサートはあって
行きたかったのですが
ちょうど
コロナ禍になって
一度は怖くて断念
2回目は
今度は大丈夫だろうと
チケット取ったものの
直前になって第〇波か忘れたけど
急激に感染者数が増えたので
泣く泣く…
今回3度目の正直でした
目的がタケカワ氏なので
映画そのものは
ストーリーも知ってるし
10代の頃映画館で見たし
その後もテレビでも見たし
さほどな勢いも興味もなく
でも
会場についてみると
東京国際フォーラムの
一番大きなホールだから
ものすごい人人人!
特に999ファンの男の方が多くて
しかも中はこれ
この状態
開演30分前からは
メーテルと鉄郎の声で
何度もアナウンスが入ったりして
否応にも盛り上がるんですよね
はじまってみたら
生オケが
いいっ!!
映画に生の迫力がプラスされて
映画も魅力が増したような
もちろん
タケカワ氏も
いいっ!!
映画も
疲れて途中寝るかもなんて
思ってたけど
ぐいぐい弾きこまれてしまって
堪能!
映画が終わった後に
追悼ということで
松本零士さんの人生を
写真で振替えるスライドが
流されて
そのバックで
999の映画音楽がどんどん演奏され
最後にもう一度
タケカワ氏の999の歌唱が入り!
今回は999を2回聴けた!
その追悼スライドでは
松本零士さんの生い立ちを
写真でさらっと見ただけでしたが
人生って
いろんな場面があって
写真だけでも深くて
松本さんの若かりし頃の様子なども
何だか感慨深くて
見入ってしまいました
長い人生
いろんなことを経験して
それがどんどん
人としての魅力に加わっていくんだなあと
思いながら
もう予想以上に良くて
もう一度行きたいと思えるコンサート
それにしても
指揮者の方、大変だったろうなあ
映画と合わせるの、すごい繊細な作業だろうし
でも全然違和感なくバッチリでした
本当に来てよかったコンサートでした
このシネマコンサート
今度は
スターウォーズで
大阪東京でやるようですよ
スターウォーズファンの方は
ぜひ!
ではまた明日に
梶原ピアノ教室
【寺田教室】第1木曜日 11:00~12:00 募集中
住所:京都府城陽市寺田
アクセス:近鉄京都線「寺田」駅下車徒歩1分
◆こいやまcafe
大人のためのピアノ教室 第1第3金曜日 10:00~15:00 募集中
住所:京都市中京区室町蛸薬師上る鯉山町
アクセス:地下鉄「四条」下車徒歩5分(22・24番出口)
まずは体験レッスンにお越しください