こんにちは
梶原ピアノ教室 梶原香織です
ライブの話が続きます
ドレスチェンジ後の第3部は
秋の名曲メドレーから始まりました
メドレーでは
皆さまにクイズとして
曲名を当てていただくようにお願いをし
その司会を上の娘に託しました
FMうじのパーソナリティや
司会業を少しずつやっているとはいえ
よーしゃべるしゃべる
(誰に似たんや…)
最後に
「秋桜」を演奏したのですが
20代のお客様は誰も知らなくて
そのことに後の皆びっくり!
そして
ラストの曲が終わり
予定通りアンコールに
普通のコンサートでは絶対やらない
自分の好み押し付けアンコール(笑)で
「銀河鉄道999」を
ノリノリで演奏して
気分良く終了して
お辞儀をしたその後
誰かが花束を持ってきた
誰かわからず、
そばまで来てビックリ!
夫やー!
もうここで
思考がぶっ飛んでしまい
何を言ったのか
何をしたのかほとんど覚えていないけど
とにかく涙があふれて
エライことになってしまいました
終わりのはずなのに
あまりのことに〆られず
娘が強制終了をかけ
やっとこさ終演…
このサプライズの仕掛人は
やはり娘たちでした
はじめは
孫にやらせる段取り
だったらしいのですが
娘の夫が
「それ、あるあるやで
サプライズちゃうで」
ということで、
夫が渡すことを提案されたそうです
でもこれには
さすがの娘たちも
………
夫の性格をよく知っている者は
そんなことをOKするとは
思いもせず
ギリギリまで言い出せなかったそうで
最終的に
意を決して話をしたのが
2日前のことだったそう
そんな娘たちの不安とは裏腹に
夫は
二つ返事!
うっそー!
私が後から聞いても
信じられないほどでありました
ですが
満面の笑みを浮かべた夫が
ステージに現れたわけで
実は今回
施設に入っている実母に聴かせたくて
実母の施設からの送迎を
夫にお願いをしたので夫も参加しましたが
いつもだと
夫に何かを頼むことはしないので
本当に今回
たまたま来てくれることになったのが
もうただただビックリの
サプライズと相成ったわけです
そんなこんななライブでしたが
本当にたくさんの方にお越しいただきました
お運びいただいたこと
一緒に楽しい時間を過ごさせていただいたこと
本当に嬉しくてただただ感謝です
写した写真
手元にあるものだけですけど
少しご紹介
マリンバの後藤ゆり子さん
お手伝いくださったお嬢様と
東京から駆けつけてくださった
山口弓枝先生と
ブログセミナーのイベントで一緒に司会をした
前ちゃんこと前川高志さん
「大人のピアノ塾」さんからは
素敵な花束を頂いて
他にもたくさんの花束やプレゼントを
ありがとうございました!
そして
京都のゆかいな仲間たち!
ゲストの白根亜紀さんと松村幸久さん
そしてそして
実母と義母、それに夫!
最後に
皆が笑顔になってくれて
本当にそれが良かった
やって良かった
大変すぎたけれど💦
やって良かった
今回のライブにかかわってくださった
すべての皆さま
本当にありがとうございました!
ではまた
梶原ピアノ教室
【寺田教室】第1木曜日 11:00~12:00 募集中
住所:京都府城陽市寺田
アクセス:近鉄京都線「寺田」駅下車徒歩1分
◆こいやまcafe
大人のためのピアノ教室 第1第3金曜日 10:00~15:00 募集中
住所:京都市中京区室町蛸薬師上る鯉山町
アクセス:地下鉄「四条」下車徒歩5分(22・24番出口)
まずは体験レッスンにお越しください