シニアグループレッスン 第5期認定講師養成講座スタートです 2023.05.28 おすすめ記事 第5期認定講師養成講座スタートです おすすめ記事 | 2023.05.28 中高年のためのピアノ講座6月開催です 2023.05.26 おすすめ記事 中高年のためのピアノ講座6月開催です おすすめ記事 | 2023.05.26 私、この10年すごく頑張ってたのねえ! 2023.05.25 おすすめ記事 私、この10年すごく頑張ってたのねえ! おすすめ記事 | 2023.05.25 カンタービレに弾きましょう 2023.05.23 70代のレッスン カンタービレに弾きましょう 70代のレッスン | 2023.05.23 発表会前に是非ともやっていただきたいこと 2023.05.16 おすすめ記事 発表会前に是非ともやっていただきたいこと おすすめ記事 | 2023.05.16 受講生が自らの力で結果を出す講座です 2023.05.12 70代のレッスン 受講生が自らの力で結果を出す講座です 70代のレッスン | 2023.05.12 毎日めちゃくちゃ練習してるんですよ! 2023.05.10 おすすめ記事 毎日めちゃくちゃ練習してるんですよ! おすすめ記事 | 2023.05.10 シニアグループ体験会のお知らせ 2023.05.09 70代のレッスン シニアグループ体験会のお知らせ 70代のレッスン | 2023.05.09 手軽にではなく、じっくり学ぶシニア指導 2023.05.08 70代のレッスン 手軽にではなく、じっくり学ぶシニア指導 70代のレッスン | 2023.05.08 あと2ヵ月、もう2か月 2023.05.06 シニアグループレッスン あと2ヵ月、もう2か月 シニアグループレッスン | 2023.05.06 シニアグループレッスンはこうして始まりました 2023.04.27 70代のレッスン シニアグループレッスンはこうして始まりました 70代のレッスン | 2023.04.27 大人シニア個人レッスンも受付中です 2023.03.30 60代のレッスン 大人シニア個人レッスンも受付中です 60代のレッスン | 2023.03.30 楽譜読めないけどいいんですか? 2023.03.24 70代のレッスン 楽譜読めないけどいいんですか? 70代のレッスン | 2023.03.24 「しか」か「も」かどっち? 2023.03.14 おすすめ記事 「しか」か「も」かどっち? おすすめ記事 | 2023.03.14 背中を見せるのだ! 2023.03.03 おすすめ記事 背中を見せるのだ! おすすめ記事 | 2023.03.03 認定講師養成講座第5期生募集開始です 2023.03.01 おすすめ記事 認定講師養成講座第5期生募集開始です おすすめ記事 | 2023.03.01 シニアも連弾やってみよう会 2023.02.22 おすすめ記事 シニアも連弾やってみよう会 おすすめ記事 | 2023.02.22 シニアグループレッスンについて聞きたいです 2023.02.15 おすすめ記事 シニアグループレッスンについて聞きたいです おすすめ記事 | 2023.02.15 シニアピアノって何歳まで習えますか? 2023.02.14 シニアグループレッスン シニアピアノって何歳まで習えますか? シニアグループレッスン | 2023.02.14 久しぶりのお弾き初め会 2023.01.30 おすすめ記事 久しぶりのお弾き初め会 おすすめ記事 | 2023.01.30 プラチナピアノ認定講師養成講座第4期生修了 2023.01.29 おすすめ記事 プラチナピアノ認定講師養成講座第4期生修了 おすすめ記事 | 2023.01.29 シニアグループ体験会のお知らせ 2023.01.23 60代のレッスン シニアグループ体験会のお知らせ 60代のレッスン | 2023.01.23 cafeレッスンがシニアにうってつけの理由 2023.01.20 cafeレッスン cafeレッスンがシニアにうってつけの理由 cafeレッスン | 2023.01.20 あなたの手から生まれる一服の清涼剤 2023.01.18 おすすめ記事 あなたの手から生まれる一服の清涼剤 おすすめ記事 | 2023.01.18 それぞれのスタンスでOKの教室 2023.01.17 おすすめ記事 それぞれのスタンスでOKの教室 おすすめ記事 | 2023.01.17 こんな私がピアノなんていいのでしょうか? 2023.01.16 60代のレッスン こんな私がピアノなんていいのでしょうか? 60代のレッスン | 2023.01.16 プラチナピアノ協会の本気の講座 2023.01.15 おすすめ記事 プラチナピアノ協会の本気の講座 おすすめ記事 | 2023.01.15 今年のイベント第1弾はこれ 2023.01.04 おすすめ記事 今年のイベント第1弾はこれ おすすめ記事 | 2023.01.04 シニアの方あるあるですよ 2022.12.15 70代のレッスン シニアの方あるあるですよ 70代のレッスン | 2022.12.15 昭和のこんな曲にも目覚めました!? 2022.11.25 60代のレッスン 昭和のこんな曲にも目覚めました!? 60代のレッスン | 2022.11.25 Page 1 of 9123456789
Profile
梶原ピアノ教室を主宰。 株式会社ムジカランド代表。関西ピアノ芸術連盟(KPA)代表。 社団法人全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)会員。日本ドイツリート協会会員。 日本シニアプラチナピアノ協会代表理事。
同志社女子大学音楽学科卒業後、自宅にてピアノレッスンの傍ら、音楽教室講師、レストラン、ブライダルプレイヤーなどを経て1994年梶原ピアノ教室設立。
現在,久津川教室、寺田教室の2教室を7人の講師とともに運営、生徒数およそ200名。 梶原自身、週に40名の生徒、またシニア世代のグループ80名のレッスンを行う。
二人の子どもの子育ての経験を活かし、若いママの子育てを明るく応援中。
ピアノ指導歴30年以上。2010年ピアノソロリサイタル開催。2012年ドイツ演奏旅行、2014年ウィーン演奏旅行にも参加。ソロピアニスト、アンサンブルピアニストとして精力的に活動。
現在は教室運営コンサル、シニア生徒指導認定講師養成講座なども主宰。