
【vol.1495】
こんにちは
梶原ピアノ教室 梶原香織です
皆さんは
低GI食品 ってご存じですか?
GI値というのは
食後の血糖値の
上昇度を示す値
のことです
急激な血糖値の上昇は
糖尿病や肥満の原因となりますので
出来るだけ
緩やかな上昇になるように
気をつけなければいけないそうです
ですから
低GI値の食品を取ることは
とても大切
加えて
低GI食品を取ることで
なんと
記憶力が30%アップ
するそうです!
これは
シニア世代の皆さんには
特に朗報ではないでしょうか?
では
低GI食品には
どんなものがあるでしょうか?
果物では
オレンジやいちご
乳製品
牛乳,ヨーグルト
野菜ですと
ブロッコリーやキノコ類
穀物は精製されていないものを
選ぶことが大切とのこと
なので、
玄米、胚芽米など
あと、意外なところでは
ミックスピザやトンカツ定食が
低GI食品だそう!
ビックリですけれどね
おにぎりを食べるより
ミックスピザの方が
いいんですって!
あと
カカオ70%以上のチョコ
もお薦めだそうで
朝にこのチョコを食べると
集中力がアップするそう
低GI食品を上手にとって
記憶力をアップ
したいですね!
ではまた明日に
梶原ピアノ教室
【寺田教室】第1木曜日 11:00~12:00 募集中
住所:京都府城陽市寺田
アクセス:近鉄京都線「寺田」駅下車徒歩1分
◆こいやまcafe
大人のためのピアノ教室 第1第3金曜日 10:00~15:00 募集中
住所:京都市中京区室町蛸薬師上る鯉山町
アクセス:地下鉄「四条」下車徒歩5分(22・24番出口)
まずは体験レッスンにお越しください